全邸LDK21畳超・約5.2m吹抜け。
贅沢なゆとりを叶える都心型戸建。
第一種低層住居専用地域においても、建蔽率60%・容積率150%と広い建築が許容される区域であると同時に、
約9.8mの幅員の北側公道と西側が接道する角地緩和等を活かして、
約5.2mの吹き抜けをはじめとする垂直方向への広がりと、
フレームや水平のスラブデザイン等を活かした荘厳なる外観ファサードを実現。
3階にはプレミアムなプライベート空間を配するなど、この地ならではの贅沢なゆとりが感じられる都心型戸建を実現しました。
PLAN
STAGE1
3 LDK+WIC+FC+EC
敷地面積/
85.44㎡
(約25.84坪)
建物延床面積/
143.18㎡
(約43.31坪)
●1階面積/53.76㎡(ビルトインカースペース面積約16.38㎡含む)
●2階面積/53.82㎡ ●3階面積/35.60㎡


家族の変化に対応する
可変性のある空間。
家族が増え、お子様の成長とともに自室が必要となった場合には、
フリーウォールの設置で2つに分けることも可能な2in1ルーム。

間取り部分図(STAGE1/1F)

フリーウォール設置箇所イメージ<洋室(1)/STAGE1>
POINT
ゆとりある玄関から靴のまま入ることができ、さらに廊下からも利用できる約3.0畳の大容量エントランスクローゼット。
家族やゲストのコート類等も収納できます。
約22.5畳のLDKと最高天井高約5.2mの大空間吹抜が贅沢なゆとりと開放感を叶えるリビング・ダイニング・キッチン。
ダブルボウルのパウダールーム、約1.7畳のファミリークローゼット、
大型パントリーを設置、広々としたフラットバルコニーで休日のひとときを楽しむこともできます。
LDK空間と繋がる約8.1畳の主寝室に加え、約2.5畳のウォークインクローゼット、サブ洗面台、
ワークスペースにより在宅ワークが完結。 3階建てだからこそ実現する、
プレミアムでプライベートなワンフロア“マスター・スイート・プラス”を実現。

STAGE1

STAGE1

住まいに広がりをプラスする
最上階ワンフロアルーム
“マスター・スイート・プラス”
おうち時間を充実させる従来の都市型戸建てにない
画期的“3階”間取りのご提案です。
間取りのPOINT
独立したワンフロア。
「ひとつの空間」。
一体的・開放的な3階住空間。


主寝室/STAGE1

主寝室 ウォークインクローゼット/STAGE1

主寝室 ワークスペース/STAGE1

※特定の住戸の性能を示すものであり、
全ての住戸の性能を示すものではありません。
設備・仕様
食器洗い機(Bosch社製)
1日分の食器をまとめて洗える収納力のあるBosch社製の食器洗い機は、正面から食器を収納するフロントローディング方式。広々とした庫内には高さの異なるバスケットが収められ、仕切りピンも自由に変えることができます。
深さのある鍋や高さの異なるバスケットに並べて、まとめて一度に洗うことができます。

メーカー提供
※日本電機工業会(JEMA)「食器洗い乾燥機の性能測定方法」に準じた自主試験結果。1人分の食器点数と食器類は次の通り。基本4点(大皿、茶碗、汁椀、湯のみ)+2点(中鉢、中皿)+小物(箸、スプーン、ナイフ、フォーク)。
追加点数は次の通り。14点(湯のみ6点+小皿8点)

STAGE1
三口ガラストップコンロDELICIA
温調機能などを備えた快適なガラストップコンロ「デリシア」を採用。

STAGE1
ホーロークリーンレンジフード
レンジフードは、すっきりとしたデザイン。整流板がついているため換気効果が高まり、また油汚れなどのお手入れも簡単です。

STAGE1
ダブルボウル洗面
お忙しい朝でもご夫婦やご家族が並んで身支度頂けるゆとりのパウダールーム。

参考写真
温水式床暖房システム
部屋全体を足もとから温める床暖房システムを採用。温水式なので温度ムラもなく、素早く温まります。

参考写真
スマートコントロールキー
タグキーを近づけるだけで上下2つのカギを1度に開閉することが可能です。アプリとの連携でスマートフォンでも施解錠の操作ができます。

STAGE1
解錠機能付きエントランスモニター
LDに設置されたエントランスモニターは自動録画機能はもちろん、玄関ドアの施解錠機能付き。家族の帰宅時などでもLDにいながら鍵の開け閉めが可能です。
※掲載の室内写真は現地を2025年6月に撮影したものです。写真は実物と質感・色等の見え方、建具配置等が異なる場合があります。家具・調度品は販売価格に含まれません。建物の仕様は各ステージにより異なります。
※掲載の参考写真は当社分譲済み物件のもので、本物件とは異なります。
※掲載施設の距離もしくは所要時間は、全区画を対象に最も遠い区画からの距離もしくは所要時間を掲載しております。
※掲載の徒歩分数表示は80mを1分として算出し、端数を切り上げたものです。
※掲載の広域エリア概念図は、地図を基に描き起こしたもので距離・方向等、実際とは異なります。
※掲載の情報は2025年6月時点のもので、今後変更になる場合がございます。